RED CARD TOKYOの大人気のルーズテーパードパンツ「Blues(ブルース)」をベースに、フロントのデザインをアレンジした新型モデル「Dixie(ディキシー)」
サイズ 23
平置きでおおよそ
ウエスト 35
ヒップ 48
股上 28
股下 72
ワタリ幅 29
裾幅 17(cm)
カラー Akira-Stoned Mid(インディゴブルー)
価格 24,200円(税込)
●商品説明より
ジップを斜めに入れることで、ベーシックなアイテムながら遊び心がありキャッチーな1本に仕上がっています。また、フロントジップにデザインがありながらも腰回りは綺麗にフィットするようこだわったシルエット。生地のシボ感とユーズド加工でヴィンテージデニムのような風合いながら、伸縮性のある生地で快適なはき心地です。
*
最近流行りの「ゆるばき」デニム。
スタイリストの大草直子さんが「幻のデニム」と表現された「Blues(ブルース)」をベースにした進化版。ルーズなテーパードシルエットで、コンパクトなトップスと合わせるのがおすすめ。フロントがクロスしていることでハイライズでもお腹の苦しさとは無縁です。レングスは長めなので、裾はワンクッションさせるのが正解です。
*
「ゆるばきデニム」はジャストサイズで履くと綺麗めのイメージ、サイズを大きめに履くほど上級者のこなれ感が出るそうです。
こちらの23サイズは、Mサイズの方がキレイめに履きやすいサイズ感とのことでした。ベイクルーズのサイトでお借りした画像1のモデルさんも23サイズ着用で、キレイめに履いておられます。画像14のモデルさんはかなり大きめのサイズを履いておられると思います。
こちらは姉妹からの依頼品です。
2023年秋に定価で購入しましたが、未使用のまま保管しています。公式サイトではすでに完売しているようですので、もしお探しの方がおられましたら・・・*
【RED CARD TOKYO】
日本人のためにデザインされたシルエットに、独自のヴィンテージ加工を施した、デニム専門ブランド。MADE IN JAPANを追求し、アタリやヒゲに見られるUSED感や、ウォッシュ加工によって生み出される立体感など、一本一本職人の手で仕立てています。